オムニトロープ®ペンをご使用の方へ

  • 1. カートリッジの取り付け
  • 次へ
  • 2. 注射針の取り付け
  • 次へ
  • 3. 空気抜き
  • 次へ
  • 4. 投与量の設定と再設定
  • 次へ
  • 5. 注射
  • 次へ
  • 6. 注射針の取り外し・保管・カートリッジの交換
  • 動画で見る
  • 困ったときは?

注射針の取り付け

※写真の上にカーソルをあわせると各部名称が表示されます。また冊子「オムニトロープ®ペンの使い方」でもご確認いただけます。

注射針を取り付ける部分を消毒用アルコール綿等で拭きます。


新しい注射針の針ケースから、保護シールを外します。 ポイント ★感染症の原因となるおそれがあるため、以下の点に注意してください。
1)保護シールが破損している注射針は使用しないでください。
2)保護シール開封後は注射針を机の上に置いたり、触れないでください。
3)使用済みの注射針は使用しないで、毎回新しい注射針を使用してください。


カートリッジホルダーをしっかりと持ち、針ケースを奥まで差し込みます。
針ケースを矢印方向(反時計方向)に止まるまで回して、注射針を取り付けます。 ポイント ★注射針はまっすぐに取り付けてください(針を斜めに取り付けると針先が曲がり、液が出なくなることがあります)。


針ケースを静かに引き、カートリッジホルダーから外します。
針ケースは注射針をペンから外す際にも使用しますので、保管しておいてください。 ポイント ★まだ針キャップを外さないでください。


前にもどる 次は 空気抜き
成長ホルモン治療ナビ TOP TOPページへ こどもの成長 成長ホルモン治療とは? よくある質問 オムニトロープ®ペン 治療のサポート