オムニトロープ®ペンをご使用の方へ

  • 1. カートリッジの取り付け
  • 次へ
  • 2. 注射針の取り付け
  • 次へ
  • 3. 空気抜き
  • 次へ
  • 4. 投与量の設定と再設定
  • 次へ
  • 5. 注射
  • 次へ
  • 6. 注射針の取り外し・保管・カートリッジの交換
  • 動画で見る
  • 困ったときは?

空気抜き

※写真の上にカーソルをあわせると各部名称が表示されます。また冊子「オムニトロープ®ペンの使い方」でもご確認いただけます。

新しいカートリッジを使用する場合
新しいカートリッジを使用する前に、必ず空気抜きを正しく行ってください。
<カートリッジが既に取り付けられている場合>
空気抜きは不要です。針キャップを外し、投与量の設定を行ってください。

投与量ダイヤルを矢印方向(反時計方向)に1目盛り回して投与量を設定します。 ポイント ★1目盛りの投与量は、ペン5は0.05mg、ペン10は0.1mgです。


注射針を上に向けてペンを持ちます。
指でカートリッジホルダーを軽くはじき、空気をカートリッジの上部に集めます。


針キャップをまっすぐに引き、外します。 ポイント ★注射針を取り付けると、針先から薬液が出てくる場合があります。


注射針を上に向け、投与量ダイヤルが「0」の位置に戻るまで注入ボタンを押し、そのまま5秒間待ちます。


お薬が針先から出てくれば、ペンは正しく空気抜きされています。
お薬が出てこない場合は、同じ手順をもう一度繰り返してください。 ポイント ★カートリッジの中にごくわずかな空気が残る場合があります。
空気を完全に取り除くことはできませんが、ご心配いりません。


前にもどる 次は 投与量の設定と再設定
成長ホルモン治療ナビ TOP TOPページへ こどもの成長 成長ホルモン治療とは? よくある質問 オムニトロープ®ペン 治療のサポート